[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ジャケ買い」という言葉がある。
レコード店に行ったとき、中身の音楽の内容は全くわからないが、ジャケットに惹かれて買ってしまう、ということだ。
とくにLPレコード時代は、ジャケが大きく立派なので、ジャケ買い経験のある方も多いのではないだろうか?
私は過去のレコードやCDを買った記憶を辿ってみてもジャケ買いはしたことがないようだ。
予め、FMなどで中身を確認する、あるいはすでに好みのアーティストである、または、雑誌のレビューを参考にして買う、のどれかだ。
しかし、youtubeで音楽を探すときは、失敗のリスクを考えなくてもいいので、ジャケ買いならぬ「ジャケ聴き」はよくある。
今日は、最近ジャケ聴きをして大当たりだったアルバムを二つ紹介しよう。
まずはフランツ・フェルディナンドの「You Could Have It So Much Better」
女性が楽しげな表情で何かを叫んでいる。
その顔を見ると、まるで「ご飯出来たわよー!」と2階にいる子供たちを呼んでいるかのようだ。
食卓には、このママが作った手料理が並び、おそらくこの日は上手く出来たのだろう。
「さあ、たんと召し上がれ」、とドヤ顔しそうでもある。
これはきっとポップで楽しい音楽に違いない。
聴いてみた。
想像通り、ゴキゲンなポップロックが満載で、ノリがよく実に良かった。
古くはビートルズやキンクス、そしてパンクにニューウェイブ、そういったブリティッシュロックの魅力が詰まった、ギター・ポップである。
親しみやすいメロディは、ときにポール・マッカートニーやエイドリアン・ブリューを彷彿させ、アメリカンではなく、あくまでも英国の匂いがするのだ。
今週は、このアルバムがヘヴィ・ローテーションで、毎日聞いていた。
こういうメロディアスでポップなロックは、飽きやすいパターンも多いが、これは聴けば聴くほどはまる魅力がある。
実際かなりヒットしたようで、来日もしているようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=vFU5mf6qcTc
フルアルバムはこちら
次はストーン・テンプル・パイロッツ「Purple」。
異様なジャケである。
架空の生物「麒麟(きりん)」に乗って空を飛ぶ金太郎みたいな少年、後ろには天女みたいな人々も浮いている。
この少年の髪型、赤い微妙な模様の服、真っ赤な唇、天女の現代人離れしたファッションセンス。
そして、麒麟の前にある「業」みたいな漢字。
チャイナっぽい音楽なのだろうか?
聴いてみた。
イントロからドヘヴィなサウンドの、グランジっぽいロックだった。
1曲目のインパクトは絶大で、ヘヴィでダークな音楽ばかりが並ぶのか?と思いきや、他の曲はここまで重くはなかったが。
それでも全体的にヘヴィなグランジサウンド満載で、これはかなりカッコいい。
ジャケと音楽の関連はまったく無さそうなのだが、これを聞きながらジャケを眺めていると、不思議とマッチする。
実はもう20年くらい前のアルバムなのだが、当時全米ナンバーワンという大ヒットしたアルバムらしい。
2~3ヶ月前から、ちょくちょくと聴いているのだが、やはり聴けば聴くほど深みにはまる魅力があるのだった。
http://www.youtube.com/watch?v=8IYIQ5ul3w0
フルアルバムはこちら
「ROCK'S ATTITUDE情報支部」でのアンケートで、「どうしても好きになれないバンド、ミュージシャン」というのがあった。
このアンケートに参加しているのは、普段ロック音楽を好んで聴いている人だと思うが、その結果は非常に遺憾に思う。
なんと1位から19位まで、邦楽と一部のK-POPで占めているのだ。
私は最初、邦楽限定かと思ったくらいだが、そうではなく、洋楽も邦楽も、古いも新しいも全てひっくるめての話だ。
日本人がアンケートに投票したとは思えない、バカな結果だと思う。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?page_id=181289&module_id=1144426
何度もいうが、邦楽のレベルは決して洋楽に劣っていない。
あまりに西洋かぶれな結果に、同じロック音楽のファンとしてなさけない。
では上位3位を紹介しよう。
1位 長渕剛
2位 エグザイル
3位 B’z
まず、3位のB’z、どう思いますか?
私は、B’zを好んで聴くわけではないが、彼らは凄いと思う。
なんといっても個性があり、日本のハードロックバンドとして、揺ぎ無い地位を確立している。
それだけの実力があるのは間違いない。
機会があれば、きちんと聴きたいとは常々思っているのだが、なかなか後回しなってしまっているので、私も大きなことは言えないが。
2位のエグザイル。
いかにも中年ロックファンが嫌いそうだ。
一昨年だったか、彼らのベストアルバムをレンタルで借りたことある。
なんと、収録曲のほとんどがいい曲だった。
いくらベストといえど、これは珍しい。
もし聴かず嫌いであるならば、きちんと聞いてみることをお勧めする。
そして、堂々の1位に輝いた長渕剛だ。
なんでも1位というのはいい。
それだけ注目されているということだ。
私は長淵剛は好きなアーティストで、CDも何枚か買っている。
なかでも「昭和」と「JEEP」は素晴らしい。
さらにアコギ弾き語りライブのアルバムも持っているが、これはアコギの練習に本当に役立った。
というわけで、今日のギター動画。
長渕剛で「夏祭り」。
(後半、力尽きてグダグダになってます)
http://www.youtube.com/watch?v=UUNCLc6Xn1o&feature=g-upl
PCでは普通に見ることが出来ても、モバイルではブロックがかかり、閲覧不可能となる場合があるのだ。
これはけっこうやっかいなもので、それならと、動画を撮りなおして「モバイル用」とだけ書いて投稿しても、演奏している楽曲をチェックされてブロックがかかってしまうのだ。
ただ、必ずしもブロックがかかるわけではなく、先週のブラックサバスのように、普通に投稿してもブロックがかからないこともある。
さらにいえば、youtubeにアルバム一枚まるごとアップしている人がいるが、それでもモバイルでも閲覧可能なのが多い。
もう、何がなんだかさっぱりわからないのだった。
というわけで、今日はキッスだ。
まず「ストラッター」
ちょっとレアな78年ヴァージョンを演奏してみた。
もちろんエース・フレイリーのパートだ。
http://www.youtube.com/watch?v=y55cgIx1CE4
次は「ハード・ラック・ウーマン」
アコギの響きとピーター・クリスの枯れたボーカルが素敵な曲だ。
こちらもエースのパートで。
こちらの動画は、ブロックがかからなかった。
ただ、出来はあまりよくない(汗) ↓
http://www.youtube.com/watch?v=h6ps1NbThXw&feature=relmfu
一ヶ月ほど前、少しだけダイエットをしたい、ということをここで書いた。
それからほぼ毎日、近所の公園で、ウォーキングやスロージョギングを30分~45分ほど実施した。
その結果、一ヶ月で5kgほど体重が下がった。
私はいくら食べても太らない、という体質ではない。
70キロ近くになると、いつも何らかの手段で、体重を落としているのだ。
21歳の頃、急性虫垂炎で手術をし、一週間入院した。
入院中はほとんどまともな食事をすることが出来ず、体重は激減した(57キロくらい)。
その後、半年で73キロまで体重が上がった。
リバウンドしたのである。
これはイカンということで、ジョギングなどを行って、体重を65まで落とした。
これが初めてのダイエットだった。
私のダイエットというのは、食事制限を一切行わず、運動だけで痩せようとするもの。
リバウンドの恐ろしさを知っていると、食事でのダイエットは一時的なものだと思うからだ。
だから好きなものを好きなだけ食べ、そのカロリーを有酸素運動にて消費させるのである。
とりあえず、今回はこれで終了。
また70キロ近くになったら始めようと思う。
今回アップしたのはブラック・サバスだ。
ブラック・サバスといえば「パラノイド」。
レッド・ツェッペリンの「コミュニケーション・ブレイクダウン」、ディープ・パープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」と並び、世界中のギタリストに愛されている曲である。
ブラック・サバスのみならず、オジー・オズボーンのライブでも定番曲だが、ギターソロの完成度において、オリジナルのバージョンが一番優れていると思う。
なので、トニー・アイオミのオリジナル・バージョンを模範して弾いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=QNTcYNqkjS4
もう1曲いこう。
同じくブラック・サバスで、「N.I.B.」だ。
この曲のギターソロは複数のギターが重なっており、どれをコピーすればいいかわからないので、適当にミックスした。
やはりトニー・アイオミのセンスが光るソロだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=yiFpa7HNbbg
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |