忍者ブログ
洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと山梨名物のほうとうが食べたくなった。
冬の食べ物だが初めてこれを食べたのが夏だったので、なんとなく夏のイメージがある。

20年くらい前だったと思うが、友人数人と山梨県の清里へ旅行に行った。
当時、ペンションブーム真っ只中で、それはもう凄い人だった。
その後、この作られたリゾート地はバブル崩壊とともに元の静かな高原に戻るのだが、この頃は華やかで熱気に満ち、実にエネルギッシュだった。
このとき、ガイドブックに乗っていた、郷土料理の店で食べたのがほうとうだった。
簡単に言えば、カボチャの入った豚汁に、極太のうどんが入ったような食べ物だ。
真夏だったが、とても美味しくいただいた。

こちらのほうで、ほうとうが食べられる店を知らない。
またスーパーなどで売っているのも見たことがない。
なければ作ろう、というわけで、ほうとう風うどんを作ってみた。

1.玉ねぎ、豚肉、にんじん、白菜を油で炒めて、ダシ汁を入れる
2.通常のうどんを作るように、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れ、やや薄味に仕上げる
3.カボチャ、ゴボウを入れて煮込む
4.やわらかくなったら味噌をいれる
5.隠し味に少量の生姜をいれる
6.茹でたうどんをいれる
7.刻んだネギを入れる。

山梨で食べた味とは少し違うが、これはこれで美味しく出来た。
最大の問題は、ほうとう麺ではなくうどんを使っている点だ。
この時点で、すでに限りなくほうとうではない。
次は通販でほうとうを取り寄せてみよう、と思案しているのであった。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» ほうとう鍋
ほうとう鍋は山梨県の名物だったんですね。
前に社員食堂でほうとう風鍋なる、まがいものしか食べたこと無いです。
しかも味噌味でさえ無かったっていう…(汗)

写真は再現して作ったんですか?
野菜たっぷりで、とても美味しそうです!
カイン 2012/07/21(Sat)17:49:33 編集
» 武田信玄も
カインさん、こんばんは!
ほうとうの歴史は古く、戦国時代には、あの武田信玄も食べていたそうです。
野菜たっぷりでバランスのいい食事ですよね。

社員食堂でほうとうが出たのですか、それはこっちのほうでは珍しいですね。
味付けは、私は味噌味しか食べたことがないのですが、家庭料理として普及しているようなので、味噌じゃなくしょうゆ味もありそうです。
そういえば、私が食べた店では、「あずきほうとう」というのがあって、それはぜんざいの中にほうとうが入っているようなものでした。

写真のほうとう風うどんは、私が作ったものです。
食べた感想として、ちょっと甘口だったので、次は砂糖を入れるのをやめるつもり。
今度はシイタケやシメジなどキノコ類もいれてみたいと思っています。
うどん好きのカインさんも、ぜひ作られてみてはいかが?
にゅーめん 2012/07/21(Sat)21:42:50 編集
» めっちゃうまそうですね!
調理ができる男ってカッコいいですね~。

不器用なんで、うらやましいっす。
kenken 2012/07/21(Sat)23:30:58 編集
» 無題
私はほうとうを食べたことがありません。
美味しそうだし、体にもよさそうですね!
いつか本場のお味を体験したいです。

いつもながら、
いろんなことをリサーチしてチャレンジされているにゅーめんさん
すばらしいです
本当に美味しそうな出来上がりで
食べたいっ(笑)
space child 2012/07/22(Sun)07:01:38 編集
» 趣味の料理
kenkenさん、おはようございます!
元々自炊派でしたが、最近は趣味みたいな感じで料理してます(笑)
テレビのバラエティ番組なんかで、男性タレントや俳優が料理作ったりしてますが、ああいうのを見て「自分も出来るようになりたい」と思ったのがきっかけかもしれません。
で、さりげなく包丁とか、研ぎ方とかにこだわってみたい気もしますが、そこまではまだやってません。
だいたい、魚をさばく、というのが出来ないので(汗)

私の父親も料理が趣味で、お盆なんかに実家に帰ると自慢の手料理が振舞われたりします。
なので、家を出てから母親の料理を食べたことがありません。
よく「おふくろの味」とかいいますが、完全に忘れてしまいました。
にゅーめん 2012/07/22(Sun)08:40:45 編集
» チャレンジャー
space childさん、おはようございます!
ほうとうは私も山梨や信州方面でしか食べたことがありませんし、見たこともありません。
たぶんあっち方面に行かないと食べられない、というより存在自体知られていない気がします。
大阪のたこ焼き、讃岐のうどん、長崎ちゃんぽん、博多ラーメンみたいな全国区ではなく、本当の郷土料理なんでしょうね。

入れる具は、カボチャさえ入っていればたぶん何でもOKだと思いますが、ここは野菜たっぷりで作ったほうが美味しいでしょうね。

いろいろ好奇心旺盛で、チャレンジできることはチャレンジできるうちにやっておきたいですね。
問題はお金と時間なのですが。
とりあえずspace childさんを見習って、ギターの練習には励むようにしてます(笑)
最近は珍しく(?)ちょっとマジメに練習してます。
にゅーめん 2012/07/22(Sun)08:51:35 編集
» 偶然ですが
金曜の夕飯はほうとう風でした。
暑い日が続いた後のちょっと涼しかった日でした。
夫が作ったかぼちゃがあったので、あとはなすや油揚げちくわなどを入れました。
麺はさぬきの乾麺を使いました。
私もほうとうは自宅でしか食べたことがありません。2年前に山梨に行ったときも食べる機会がなかったので買ってきました。
こちらのスーパーでも1度買ったことがあります。冬だったと思いますが。

れい 2012/07/23(Mon)07:31:07 編集
» 手作りカボチャ
れいさん、こんばんは!
おお、れいさんちもほうとうでしたか〜〜〜
それは奇遇ですね〜〜〜
山梨だとそういうことも普通なのかもしれませんが。

旦那さまがカボチャ作ってるんですか。
カボチャ料理といえば定番は煮物だと思いますが、ほうとうも美味しいですよね。

で、れいさんちも麺はうどんだったのですね。
きしめんがあれば、そっちのほうが、ほうとうっぽいことに今気がつきました。

冬場だとこっちの方でもスーパーでほうとうが売ってるんですね。
また探してみたいとおもいます。
にゅーめん 2012/07/23(Mon)19:51:46 編集
» ほうとう
遅くなりました(笑)

にゅーめんさんのほうとう、お見事ですね!
凄く美味しそうです。

私はもともと名古屋人なので本来の山梨文化を知らないのですが、
多くの地元の方が言うには

「ほうとうは二日目が美味しい」

との事なんです(驚)
(カレーかよ(爆))

二日目の鍋に残った冷たいほうとうをおかずにして
朝ごはんを食べるのが山梨流との事です(ホント)
しっかりしぇんか~ 2012/07/23(Mon)21:39:33 編集
» 二日目
しっかりしぇんか〜さん、こんばんわ!
ほうとう美味しいですよね〜〜〜
けっこうローカルな食べ物のようですが、名古屋人が好むような味だと思います。

二日目が美味しいですか、煮込み料理の定説ですね。
でもほうとうの二日目って麺が溶けてなくなりそうですが。
カボチャも汁に溶け込むでしょうね。
やはりその方が味に深みや甘味が増すのかもしれませんね。

二日目の冷たくなったほうとうをオカズに朝食ですか。
寒い時期だと温め直して食べたい気もしますが。
にゅーめん 2012/07/23(Mon)22:33:40 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ

Copyright © [ ROCKET RIDE ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]