[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音楽の好みは人それぞれあって、100人いれば100通りの趣向があります。
一つのアーティストの熱狂的なファンもいれば、広く浅く幅広く聴いている人もいます。
ここを読んでくれている人の大半は、多かれ少なかれ私の音楽趣味と一致する部分を持ち、接点があると思います。
ただ、その接点の幅は人によって大きく異なり、中には重なりの幅が広いな、と感じる人もいます。
それでも全て一致する人はいるはずもなく、というかこの世に存在しないと思います。
私自身が、たとえば今の両親から生まれたとしても、周りの環境が違えば、今の趣向とは異なっていると思います。
もし私が生まれてまもなくアメリカに移住してたら、当然今とは違う音楽を好んでいるでしょう。
基本的に20歳くらいまでに聴いた音楽が、後の趣向に大きな影響を及ぼすのかも知れません。
私の場合…
・幼少期は演歌やムード音楽好きの父、洋楽ポップスや歌謡曲好きの母、民謡好きの祖母の影響が強い。
・10代前半は、ビートルズがとにかく大好きで、15歳になるまでに全曲制覇するほどだった。
・10代後半は、ギターに夢中になり、ギタリスト的に面白い音楽を好んだ(フュージョン、ブルースロック、プログレ、ハードロックなど)。
・高校時代のS先輩(70年代ロック、パンク好き)の影響。
その結果…
・やはりビートルズが大好き…ロックンロールからフォーク、カントリー、サイケなど、どんなタイプの曲も大好き。
・キッスが大好き…見た目が奇抜でも抵抗なく好きなものは大好き。
・ブラック・サバスが大好き…暗くて重苦しい音楽も抵抗なく大好き。
・キング・クリムゾンが大好き…前衛的なインプロや、変態的な曲も大好き。
・邦楽好き…ポップス系はもちろん、ヒップホップだって好きなのは好き。
・洋楽ヒットチャート…ポップス系はもちろん、黒人音楽やダンス系も好きなのは好き。
・クラシック…一時期、クラシックしか聴いていない頃がありました。
・ジャズはちょっと苦手かも。
・80年代のHR/HMシーンがもろにリアルタイムでありながら、実はちょっと苦手。
・90年代前半のHR/HMシーンもちょっと苦手かも。
・90年代中ごろの邦楽がちょっと苦手。
ネット上のいろいろなサイトを見ていると、自分とまるで違った好みの人を見かけることがあります。
私はそれってすごく面白いな~って思います。
なんかダラダラと自分のことばかり書いてすみません。
今はメタル聴く人とヒットチャートものを聴く人って完全に分かれちゃった気がしますね。
私たちが10代の頃は、KISSやUFO聴いて、ビリージョエルやイーグルスも聴く人って普通でしたよね。
雑誌で言えば、ミュージックライフの読者層だと、洋楽全般なんでもありだったから、それぞれのジャンルに敷居はなかったと思います。
BURRN!誌以降かな、ジャンル別に派閥が分かれてしまったのは…。
またまたまったりと音楽談義楽しみましょう~~~♪
ネット歴が数年も越え、人脈も多くなりましたが、なにからなにまでソックリという方にはまだお目にかかっていませんね~ 共通のアーティストを好きでも同じ曲が好きとは限らないし。
強いてあげれば、「かな~り自分と近い。Jの好きな曲はこの人も好きに違いない」という方は2~3人いらっしゃいますが。
Jは子供の頃はラジオと雑誌で。後は友人の影響が多いですね~ 今でも皆さんの投稿によって初めて知ってのめり込む(^^;;ってことも多いし。
なんにしても、こういうことを語り合えるネット仲間がいるってことが嬉しいです!
話をそらしたところで帰ります。じゃあね!!
εεεεεヾ(*´ー`)ノ
私もJさんと同じく、中学生の頃はラジオが重要な情報源でした。
雑誌はミュージックライフ誌ですね。
それとFMレコパルと(笑)
Jさんもいろいろなアーティストを聴かれていてすごいな~って思います。
私の最近買うCDはメタル系ばかりですが、非BURRN系です。
それでも過去の名作をたくさん聴きたい思いはずっとあって、名盤シリーズなんてのをやってます。
前半50枚は、どちらかというと硬派なハードロックやプログレが多く、偏ってしまったので、後半は極力軟弱なのを中心に書いていくつもりです。
これはちょっと意外でした。
何かきっかけがあったのでしょうか?(笑)
私は妊娠中に胎教用のカセットテープ(古い響きですね・笑)を買って聴いたら全てクラシック曲だったことがあります。
熱心にクラシックを聴いたのはその時くらいかな。(笑)
でも、ロックバンドがオーケストラと共演しているのとかは好きです。
一見、ミスマッチなようで妙に融合してたりして…。
KISSとオーケストラの共演ではオーケストラのみなさんが全員KISSメイクだったのがツボでした。(笑)
あと、HRやプログレの中にクラシック曲をアレンジしたものや、一部を取り入れているものも好きです。
こんな私って変かな?(笑)
カントリーって日本じゃ人気ないですよね~。
私は本場のカントリーとかはあまり聴いたことはないんだけど、ディキシーチックスや初期のイーグルスとかは好きです。
え~と、前にも書いたことあったかもしれませんが、桑名市の星見ケ丘にあるお店では、毎週土曜日に地元カントリーバンドの生演奏があって、見に行ったりしてました。
そこはピザも美味しいし、サーモンステーキなんて絶品でした
バンジョーやフィドルで軽快に演奏されると、明るく元気な気持ちになりますね!
胎教用のクラシックはモーツァルトやチャイコフスキーが多そうですね。
子供の頃は、家にチャイコフスキーやハチャトリアンなど、ロシア系のクラシックのレコードが何枚もありました。
たしか9年~10年くらい前だったと思いますが、「アダージョ・カラヤン」というCDがヒットして、それがキッカケだったと思います。
そのCDはカラヤン指揮のアダージョ曲(協奏曲の第2楽章などによくあるスローでロマンティックな楽曲)ばかりを集めたもので、その美しさにはまりました。
その後バロック音楽を中心に、古典派あたりまでのクラシックばかり聴く毎日。
完全にロックやポップスから離れていました。
とくに好きな作曲家はヴィヴァルディ、バッハ、モーツァルトといった有名所で、とくにヴィヴァルディは当時CD化された楽曲はほとんど聴いたと思います。
ロックとオーケストラや、クラシックをロックアレンジでっていうのは私も大好きです。
KISSのオーケストラバージョンは、以外にもピッタリマッチしてて良かったですね。
あとEL&Pなんてもう、あちこちにクラシックを取り入れていますね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |