洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブルースとは、アメリカの黒人の間で発展した音楽形式ですが、そのうち、人種を超えて一般的に普及するようになります。
それは日本でも、多くの人が日本語でブルースを歌うようになるのですが、雰囲気だけのものも多く、中々本格的なものは少ない気がします。
元々は黒人労働者の間で生まれた音楽、ということから言えば、日本でも肉体労働者はいますし、貧困に苦しんでいる人も大勢いるので、そういうところから生まれたブルースは、本物に近いかもしれません。
例えば(古いですが)、岡林信康さんの「山谷ブルース 」、曲自体はブルース様式ではありませんが、日雇い労働者をテーマにした歌詞がすごくブルースしてます。
今日の仕事は辛かった
あとは焼酎をあおるだけ
どうせ、どうせ山谷のドヤ住まい
他にやることありゃしねえ
工事終わればそれっきり
お払い箱の俺たちさ
いいさ、いいさ山谷の立ちん棒
世間恨んでなんになる
人は山谷を悪くいう
だけど俺たちいなくなりゃ
ビルも、ビルも道路も出来やしねえ
誰もわかっちゃくれねえか
だけど、俺たちゃ泣かないぜ
働く俺たちの世の中が
きっと、きっと来るさそのうちに
その日にゃ泣こうぜ、うれし泣き
北米のブルースには、シカゴ・ブルースなど、ご当地ブルースが多いのですが、日本では、やはり大阪ブルースでしょう。
大阪ブルースの代表といえば憂歌団でしょう。
庶民の暮らしに根付いた、大阪らしいブルースを1曲「パチンコ~ランランブルース」
もう1曲、小林万里子さんの「朝起きたら」。
本来ネガティブな内容になる歌詞を、大阪特有の笑いのセンスで聴かせる典型的な大阪ブルースです。
なかなか笑えるので、是非!本物の大阪ブルースがここにあります。
それは日本でも、多くの人が日本語でブルースを歌うようになるのですが、雰囲気だけのものも多く、中々本格的なものは少ない気がします。
元々は黒人労働者の間で生まれた音楽、ということから言えば、日本でも肉体労働者はいますし、貧困に苦しんでいる人も大勢いるので、そういうところから生まれたブルースは、本物に近いかもしれません。
例えば(古いですが)、岡林信康さんの「山谷ブルース 」、曲自体はブルース様式ではありませんが、日雇い労働者をテーマにした歌詞がすごくブルースしてます。
今日の仕事は辛かった
あとは焼酎をあおるだけ
どうせ、どうせ山谷のドヤ住まい
他にやることありゃしねえ
工事終わればそれっきり
お払い箱の俺たちさ
いいさ、いいさ山谷の立ちん棒
世間恨んでなんになる
人は山谷を悪くいう
だけど俺たちいなくなりゃ
ビルも、ビルも道路も出来やしねえ
誰もわかっちゃくれねえか
だけど、俺たちゃ泣かないぜ
働く俺たちの世の中が
きっと、きっと来るさそのうちに
その日にゃ泣こうぜ、うれし泣き
北米のブルースには、シカゴ・ブルースなど、ご当地ブルースが多いのですが、日本では、やはり大阪ブルースでしょう。
大阪ブルースの代表といえば憂歌団でしょう。
庶民の暮らしに根付いた、大阪らしいブルースを1曲「パチンコ~ランランブルース」
もう1曲、小林万里子さんの「朝起きたら」。
本来ネガティブな内容になる歌詞を、大阪特有の笑いのセンスで聴かせる典型的な大阪ブルースです。
なかなか笑えるので、是非!本物の大阪ブルースがここにあります。
PR
この記事にコメントする
» オアシス
昔、東京にいた頃、盆休みに友達が京都から遊びにきて、伝説のコーヒー・マイスターがやってる喫茶店があるから是非いってみたいというので行きました。南千住駅から歩いていくと、首かり神社だったかがあり、高架を渡ってしばらく行くと、歩道には人がゴロゴロ転がっている!何だここは?と、人をよけながら歩いていくと、交差点の標識に「山谷」とあり、ここが山谷か!と驚いた思い出があります。盆で仕事も休みの人たちが、道ばたに溢れていたんですね。ちょっと踏んだりしたら、そこにいる人全員が襲いかかってきそうで、かなり気を使って歩きました(笑)伝説の店はありましたが、盆休みでした(爆)
2日後には開いていたので、再び行きました(笑)歩道で寝転がっている人を延々よけながら歩いたのは、後にも先にもこの時だけです。伝説のマイスターの喫茶店は、きれいで普通でした。「こういう状況をくぐり抜けて飲むだけでおいしく感じるやん。それが伝説ちゃうか?オアシスと一緒やで」などと話しながら、帰り道もあることを忘れて、おいしくいただきました。
フォリナー・セッションに参加していただいたベースのuemuraさんは、一時期小林万里子さんのバックを努めていたそうです。
2日後には開いていたので、再び行きました(笑)歩道で寝転がっている人を延々よけながら歩いたのは、後にも先にもこの時だけです。伝説のマイスターの喫茶店は、きれいで普通でした。「こういう状況をくぐり抜けて飲むだけでおいしく感じるやん。それが伝説ちゃうか?オアシスと一緒やで」などと話しながら、帰り道もあることを忘れて、おいしくいただきました。
フォリナー・セッションに参加していただいたベースのuemuraさんは、一時期小林万里子さんのバックを努めていたそうです。
» ドヤ
忍者さん、おはようございます!
伝説のマイスターの店ですか、それも山谷で!
歩道で人がゴロゴロって、なんか凄そうですね。
大阪のあいりん地区は通りがかったことがありますが、なかなかカオスな雰囲気でした。
たしかに、労働者で溢れる場所にポッとそこだけ場違いな喫茶店があるとオアシスっぽいですね。
小林万里子さんについては、uemuraさんの日記で知りました。
結婚式の披露宴にも小林さんを招待したようですね。
なんせ、uemuraさんは他にもものすごい経歴の持ち主ですが、1曲とはいえ、彼と競演出来たのは誇らしい気分になります(笑)
話は変わりますが、15日の月曜日にDVDが届きました。
ありがとうございます!お手数おかけしました!
いや~、…ギターのボリューム小さすぎました(汗)
でも楽しかったあの夜を思い出せて良かったです。
家宝にします。
それとジェフ・バクスターのDVD、有名ギタリストがたくさん出てきて面白かったです。
20年くらい前の映像かな?ルカサーとかまだ若くてビックリしました。
伝説のマイスターの店ですか、それも山谷で!
歩道で人がゴロゴロって、なんか凄そうですね。
大阪のあいりん地区は通りがかったことがありますが、なかなかカオスな雰囲気でした。
たしかに、労働者で溢れる場所にポッとそこだけ場違いな喫茶店があるとオアシスっぽいですね。
小林万里子さんについては、uemuraさんの日記で知りました。
結婚式の披露宴にも小林さんを招待したようですね。
なんせ、uemuraさんは他にもものすごい経歴の持ち主ですが、1曲とはいえ、彼と競演出来たのは誇らしい気分になります(笑)
話は変わりますが、15日の月曜日にDVDが届きました。
ありがとうございます!お手数おかけしました!
いや~、…ギターのボリューム小さすぎました(汗)
でも楽しかったあの夜を思い出せて良かったです。
家宝にします。
それとジェフ・バクスターのDVD、有名ギタリストがたくさん出てきて面白かったです。
20年くらい前の映像かな?ルカサーとかまだ若くてビックリしました。
» お久しぶりです
ずっと読ませてはいただいています。
歌詞よりメロディーで曲がすきになるほうですがブルースはすきです。ジャニスのコズミックブルースとかクリエイションとか。
関西では上田正樹とかいいなぁって思ってました。
にゅーめんさんはしらないかもしれないけど何故か長谷川きよしが思い出されました。
岡林のころは高石の受験生ブルースなんかもありましたね。
歌詞よりメロディーで曲がすきになるほうですがブルースはすきです。ジャニスのコズミックブルースとかクリエイションとか。
関西では上田正樹とかいいなぁって思ってました。
にゅーめんさんはしらないかもしれないけど何故か長谷川きよしが思い出されました。
岡林のころは高石の受験生ブルースなんかもありましたね。
» ブルース
れいさん、こんばんは!
いつもお読みいただきありがとうございます!
ここしばらく歌詞関連の記事が続いていますが、そろそろまとめに入ろうと思っています。
やはり、ここの読者の方々は、洋楽ファン、楽器ファンの人が多いので、歌詞よりもまずはメロディですね。私もそうです。
ブルースはZEPで知り、その後ジミヘンやジャニス、クラプトンで好きになり、BBキングとかの本物のブルースを聴くのはその後でした。
で、日本の特に大阪のブルースを聴くと、歌詞がダイレクトに伝わってくるので、ああブルースってのは本来こういうものなんだなって感じるようになりました。
>長谷川きよし
たしかに知りません(汗)
また時間のあるときにYoutubeで探して聴いてみますね。
岡林信康は、昨年だったかれいさんのコメントで知って、けっこうはまりました(笑)
受験生ブルースも聞きました。
彼のフォーク時代はけっこういいと思うのですが、その後ちょっと変な方向にいったようですが。
今も活躍してるようですね。
いつもお読みいただきありがとうございます!
ここしばらく歌詞関連の記事が続いていますが、そろそろまとめに入ろうと思っています。
やはり、ここの読者の方々は、洋楽ファン、楽器ファンの人が多いので、歌詞よりもまずはメロディですね。私もそうです。
ブルースはZEPで知り、その後ジミヘンやジャニス、クラプトンで好きになり、BBキングとかの本物のブルースを聴くのはその後でした。
で、日本の特に大阪のブルースを聴くと、歌詞がダイレクトに伝わってくるので、ああブルースってのは本来こういうものなんだなって感じるようになりました。
>長谷川きよし
たしかに知りません(汗)
また時間のあるときにYoutubeで探して聴いてみますね。
岡林信康は、昨年だったかれいさんのコメントで知って、けっこうはまりました(笑)
受験生ブルースも聞きました。
彼のフォーク時代はけっこういいと思うのですが、その後ちょっと変な方向にいったようですが。
今も活躍してるようですね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
ブログ内検索
忍者アナライズ