[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はあまりライブには行かなくなりましたが、以前はけっこう足を運んでいました。
今まで行ったライブは全て最高で、いずれも満足出来るものでしたが、その中からとくに良かったもの5つあげるとすれば、
(見に行った順)
・イーグルス(2004年名古屋ドーム)
・スコーピオンズ(2004年愛知勤労会館)
・ジューダス・プリースト(2005年名古屋市民会館)
・ウィズイン・テンプテーション(2007年大阪BIG CAT)
・AC/DC(2010年京セラドーム)
こうやって思い出してみると、良いライブというのはいくつかの条件が伴わなければいけないことがわかりました。
・アーティスト自信の演奏、歌、パフォーマンスの出来、完成度
・自分好みのセットリスト
・音響(バランス、ボリューム含む)が優れている
・客のノリがいい、盛り上がる
・ステージからの距離
・自分の体調がいい
これらの条件が揃えば、必然的に最高のライブになります。
上記のベストとは違う、印象的だったライブをあげてみましょう。
「超絶技巧を見せてくれた、テクニカルなライブ」
・キング・クリムゾン(2003年愛知厚生年金会館)…超難曲「ConstruKction of Light」や「太陽と戦慄」を完璧に演奏
・イエス(2003年大阪厚生年金会館)…リック・ウェイクマンは凄かった
・ドリームシアター(2006年愛知芸術劇場)…もはや人間技を超えた
「年齢を感じさせない、若いもんには負けないライブ」
・ローリング・ストーンズ(2002年大阪ドーム)…不老長寿とはミックのことだ
・ヘヴン・アンド・ヘル(2007年大阪城ホール)…魔人ロニーの勇姿
・ジェフ・ベック(2009年愛知芸術劇場大ホール)…年をとらない人間
「ストライクど真ん中なセットリストだったライブ」
・ローリング・ストーンズ(2002年大阪ドーム)…この日のみ、大好きな「マニッシュ・ボーイ」を演奏
・ジューダス・プリースト(2005年名古屋市民会館)…全盛期の名曲満載
・マイケル・シェンカー・グループ(2006年クラブダイヤモンドホール)…UFOとMSGのバランスが良かった
「爆音!ボリュームの大きかったライブ」
・キッス(2001年名古屋レインボーホール)…ドラムの音が凄まじかった
・オジー・オズボーン(2002年名古屋市公会堂)…鼓膜破損寸前、ドを超えてた
・キッス(2006年名古屋レインボーホール)…次の日になっても耳鳴り収まらず
「盛り上がりが凄かったライブ」
・キッス(2001年名古屋レインボーホール)…一応最後のツアーということで、半端ない盛り上がり
・ウィズイン・テンプテーション(2007年大阪BIG CAT)…ケガ人が出てもおかしくない怒涛の盛り上がり
・ダーク・トランキュリティ/ザ・ホーンテッド(2008年名古屋クラブ・クアトロ)…酸欠寸前、押しつぶされそうになった
「期待してなかったけど、すごく楽しめたライブ」
・TOTO(2006年名古屋市公会堂)…心配されたボビーもよく頑張った
・アイアン・メイデン(2006年名古屋市民会館)…新譜から全曲演奏も、それなりに良かった
・エイジア(2007年愛知勤労会館)…自分自身、前日からひどく体調を崩してやばい状態だった
「酷い座席だったけど楽しめたライブ」
・ローリング・ストーンズ(1996年?大阪ドーム)…アリーナだったのに、すぐ前に巨人のような人間の壁3人
・イエス(2003年大阪厚生年金会館)…3階のほとんど一番後ろ
・ポリス(2008年京セラドーム)…スタンド席の一番上の後ろから数えたほうが早い席、何も見えません
次はもしもシリーズ!
「もしも再結成したら行きたいライブ」
・レッド・ツェッペリン・・・再結成ツアーの話はどうなった?
・オジーのブラック・サバス・・・実は一度も来日してません
・EL&P・・・エマーソンとレイクの来日が中止になったので、次回は是非パーマー付きで
「もしもタイムマシンがあれば行きたいライブ」
・1962~63年頃のハンブルグでのビートルズ・・・伝説ライブ、ドラムはピート・ベストで
・フィル・リノットのいるシン・リジィ・・・ロバートソン、ゲイリー、スノーウィ、サイクスのいずれかの時代
・ボン・スコットのいるAC/DC・・・絵に描いたようなロックンローラーをこの目で
・そのほか多数、いっぱいありすぎて書ききれません
「もしも名ライブ盤を見れるなら」
・キッス1975年のコボ・ホール・・・「アライブ!」を!
・UFO、ライツ・アウト・ツアー・・・「UFOライブ」を!
・キング・クリムゾン、1973年アムステルダム・・・「ザ・ナイト・ウォッチ」を!
・そのほか多数、いっぱいありすぎて書ききれません
イーグルス2004年のライブより「Take it easy」
やはりライブを楽しむにはアーティストの良し悪しだけでなく、観る側の場所とか身体のコンディションも関係してくるのですね。
>アリーナだったのに、すぐ前に巨人のような人間の壁3人
これはハズレくじを引いたようなものですね~。
それなら、スタンドの前の方がましかも。。。
3~4年前が一番よくライブに行ってたかもしれません。
ちょうどnagarebosi★さんと初めてお会いした頃ですね。
今年は3月のAC/DCしか行ってませんが、またいろいろ行きたいなって思ってます。
アーティスト側が完璧なライブをやっても、あまりに席が悪かったり、自分の体調が悪いと影響されることもありますね。
たいていの場合、ライブが始まるとそれらの悪条件は忘れてしまうのですが。
初めてストーンズのライブに行ったとき、初めてのドームコンサートだったわけですが、アリーナでラッキーと思ったら、開演直前に壁が出来ました。
これは仕方がないですよね。
まさにハズレくじでした。
なので隙間から覗くようにライブを見たわけですが、あれならスタンド席の方が良かったです(笑)
今年はまだ1本、ていうか、あと予定がないので、今年はこれで終わると思います。
今年のオジーのライブは非常に良かったようなので、行きたかったですね。
ガスGのギターでオジーの曲聴いてみたかったです。
それとジャスミンさんが行ったという、ルネッサンスのライブも行きたかったです。
鳥肌がたつようなライブ、そうですね、一度ポール・マッカートニーのライブに行きたいです。
何度も来日しているのに、まだ行ったことないのです。
元気なうちにまた来日してほしいですね。
もう先が長くないと思うので。
あとは、フォリナー、REOスピードワゴン、ジャーニーなど産業ロックのライブにも行きたいし、ドゥービー・ブラザーズも行きたいです。
それと昨年ボツになったシカゴも。
行動力を少しでも見習わなければ~
個人的には、「良いライブ」とは、そのときの自分のテンションが大きく影響しますね~
1988年のKISSは、演奏や音響など(良かったと思いますが)関係なく、また座席も城ホールのアリーナ最後尾でしたが、KISSへいちばんのめり込んでいた時期だったので、「良いライブ」でした(笑)
私が行こうとするライブは、たいてい年齢的に「これが最後かも」と思わせる人が多いので、一時期「見れるうちに見ておこう」とばかり、精力的にライブに行ってました。
ほとんどのライブで、全盛期とそんなに遜色ないパフォーマンスが見れて良かったです。
自分の気合の入り方もライブの良し悪しに影響を与えますね。
1988年といえば、エリック・カー在籍時ですね。
あの頃のKISSはまだまだ若く、勢いがあって良かったでしょう。
演奏も非常に充実してたと思います。
エリック・カーで思い出しましたが、熊本の某女史は元気にされてるのでしょうか?(笑)
まさかの電撃結婚で、ネットからいなくなりましたが。
おお、あのお方、千葉におられたのですね。
ブログのほう行ってみたのですが、元気そうで何よりです。
完全にエリック・カーから卒業(?)されて、KISS色もなくなり心機一転されてるようですね。
あの方独特の癒し形雰囲気だけは健在でしたが。
いろいろ精力的にライブにも足を運ばれてるようですね。
私はライブを観に行った事は殆どないのですが、
今年のMSGのライブでは
マイケルを間近で観ることができたので、最高でした!!
もしもシリーズ、いいですね~。
UFOもですが、オジーのブラック・サバスを観てみたいです(笑)
最近は年に1本くらいしかライブ行ってませんが、前は年に5~6本、一番多い時は10本くらい行ってました。
私の場合、立地的に名古屋がメインなのですが、名古屋に来てくれない、あるいは名古屋のライブ日の都合が悪いときは、大阪へも日帰りで行くことが出来ます。
私が行くようなライブは、年齢的にこれが最後かもしれない人も多いので、行っておきたいってのもあります。
来日の可能性があって、来たら是非行きたいと思ってるのは、ポール・マッカートニー、リンゴ・スターなどビートルズ関連、それからドゥービー・ブラザーズ、ジャーニー、フォリナーなどアメリカのロック・バンド、それから行く予定してたのに、行けなかったシカゴかな。
オジーのサバスが実現すれば是非行きたいと思ってます。
ただ、今はオジー・バンドの調子がいいようなので、しばらくはサバスの再結成はないかもしれません。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |