洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の10月10日、前車VWから今の車であるマツダ・アクセラに乗り換えました。
今日で丁度一年です。
走行距離22,460kmで、1,528Lのレギュラーガソリンを消費しました。
一年の燃料代は189,224円、けっこう使ってますね。
燃費は今年の猛暑がきいたようで、夏場は燃費が13km/Lくらいまで落ちて、総平均燃費は14.7km/L。
一年乗ってみての感想は、基本的に半年前と変わりありません。
最新の国産車らしく、今もトラブルなく静かで快適なドライブが出来ます。
最近気が付いたこと。
オーディオの音質ですが、70年前後のZEPやサバスなどを聴くと、迫力がないってこと。
以前、年代別CD音質聴き比べをやりましたが、そのときのサンプル(アビーロード、海洋地形学の物語)では気が付かなかったのですが、肉体と肉体がぶつかりあうようなZEPやサバスの迫力が表現出来ていないようです。
アクセラに乗る平均的な人は、こういう音楽を聴かないだろうから、世間的には問題と思いますが。
東海道亀山宿
伊勢亀山城
PR
この記事にコメントする
» 無題
1年で22,460kmですか!
あ、通勤距離の影響ですね。
しかしこのままじゃ5年で10万km突破間違いなしですね~
オーディオの音質は何故そうなるんでしょうね。
ウチのミニコンポも同じようで、ZEPやサバスでは何となく迫力がないような感じがします。
安物の古いCDラジカセのほうが良く聞こえる(気がする)ので使い分けていたりします(笑)
あ、通勤距離の影響ですね。
しかしこのままじゃ5年で10万km突破間違いなしですね~
オーディオの音質は何故そうなるんでしょうね。
ウチのミニコンポも同じようで、ZEPやサバスでは何となく迫力がないような感じがします。
安物の古いCDラジカセのほうが良く聞こえる(気がする)ので使い分けていたりします(笑)
» 10年20万キロ
ひらぱさん、おはようございます!
通勤距離の影響でどんどん走行距離が伸びていきます。
5年で10万キロ突破しますね~。
なので、5年後には4台目の10万キロ突破車になってることでしょう(過去3台10万キロ超えしてます)。
今回は10年20万キロを目指します。
オーディオ、ひらぱさんのミニコンポでもそうなりますか。
やはり最近のオーディオは最近の音楽を気持ちよく聴けるようになってるので、そういうチューニングになってるかもしれません。
逆に古いのは、元の音源の音をダイレクトに再現してるんでしょうね。
見方を変えれば、今の若い人には受けが悪い音質なのかもしれませんが。
とくにZEPやサバスって基本的にトリオ演奏なので、ダイレクト感がないと迫力が出ませんが、若い人からすればジャズみたい、とか古臭い、とか思われるのかもしれません。
通勤距離の影響でどんどん走行距離が伸びていきます。
5年で10万キロ突破しますね~。
なので、5年後には4台目の10万キロ突破車になってることでしょう(過去3台10万キロ超えしてます)。
今回は10年20万キロを目指します。
オーディオ、ひらぱさんのミニコンポでもそうなりますか。
やはり最近のオーディオは最近の音楽を気持ちよく聴けるようになってるので、そういうチューニングになってるかもしれません。
逆に古いのは、元の音源の音をダイレクトに再現してるんでしょうね。
見方を変えれば、今の若い人には受けが悪い音質なのかもしれませんが。
とくにZEPやサバスって基本的にトリオ演奏なので、ダイレクト感がないと迫力が出ませんが、若い人からすればジャズみたい、とか古臭い、とか思われるのかもしれません。
» 欧州テイスト
しっかりしぇんか~さん、おはようございます!
昨年からマツダ車オーナーです。
前からマツダ車は欧州テイストがあるといううわさだったので、VWからの乗り換えだと違和感がない気がしましたが…
実際には、これだけ設計年度の差があると旧車から新車みたいなもので、ようやく現代の車に乗り換えたみたいな感覚です。
ただ前車にあった「味」みたいなのは、今のアクセラにはありません。
足回りはやっぱりしっかりしてますね。
とくに乗り心地とコーナリング性能は非常に高いところでバランスされてます。
高速での安定性は、日本の法定速度内なら全く問題ないです。
ただアウトバーン速度になると、やはりVWに一日の長があるように思います(滅多にそういう速度では走りませんが)
ヨーロッパ向けは、もっと足回りがハードにチューニングされてるようですね。
昨年からマツダ車オーナーです。
前からマツダ車は欧州テイストがあるといううわさだったので、VWからの乗り換えだと違和感がない気がしましたが…
実際には、これだけ設計年度の差があると旧車から新車みたいなもので、ようやく現代の車に乗り換えたみたいな感覚です。
ただ前車にあった「味」みたいなのは、今のアクセラにはありません。
足回りはやっぱりしっかりしてますね。
とくに乗り心地とコーナリング性能は非常に高いところでバランスされてます。
高速での安定性は、日本の法定速度内なら全く問題ないです。
ただアウトバーン速度になると、やはりVWに一日の長があるように思います(滅多にそういう速度では走りませんが)
ヨーロッパ向けは、もっと足回りがハードにチューニングされてるようですね。
» 自分の音楽
ポール森屋さん、おはようございます!
車と音楽、といえば、やはりボリュームを上げてガンガン聴けるという強みがありますよね。
家で好きなだけボリュームを上げられる人なんて、そうはいないでしょうし。
自分たちの演奏を聴きながらドライブ、それもいいですね。
昔はバンド練習の度にそれをラジカセで録音して、後で聴いて反省したり、新しい発見をしたりしてました。
後で自分の演奏を聴くのって大事ですよね。
アドリブで弾いたフレーズがバッチリ決まっていたりするよ一人でニヤニヤしちゃったりします。
車と音楽、といえば、やはりボリュームを上げてガンガン聴けるという強みがありますよね。
家で好きなだけボリュームを上げられる人なんて、そうはいないでしょうし。
自分たちの演奏を聴きながらドライブ、それもいいですね。
昔はバンド練習の度にそれをラジカセで録音して、後で聴いて反省したり、新しい発見をしたりしてました。
後で自分の演奏を聴くのって大事ですよね。
アドリブで弾いたフレーズがバッチリ決まっていたりするよ一人でニヤニヤしちゃったりします。
» うちはまだ8,000km弱
アクセラ一周年おめでとうございます^^
うちは、まだ3ヶ月なのですが、もうすぐ8,000kmなので、
基本休日しか乗らない割には、走ってる方かなと思ってます。
高速走行時は、ほんと快適ですよね。
ただ、i-stopと燃費の関係については、多少疑問がありますが(笑)
うちは、まだ3ヶ月なのですが、もうすぐ8,000kmなので、
基本休日しか乗らない割には、走ってる方かなと思ってます。
高速走行時は、ほんと快適ですよね。
ただ、i-stopと燃費の関係については、多少疑問がありますが(笑)
» 燃費
MFCオーナーさん、こんばんは!
オーナーさんのアクセラも調子よさそうですね!
休日だけで3ヶ月8000キロは、たくさん走ってるほうだと思います。
車の家電化が叫ばれてますが、アクセラはなかなかファン・トゥ・ドライブな車ですよね。
とくにコーナリング性能は高いと思います。
オーナーさんのは2000のi-stopでしたよね。
市街地を多く走る人だと効果も高いと思いますが、ほとんど高速とか、地方の空いた国道を走るのが多い人だと、1500のほうが燃費がいいかもしれません。
今日テレビのCMで見たのですが、i-stop付きの車が増えてますね。
なかでも新型プレマシーはアクセラと同じ顔してますね。
オーナーさんのアクセラも調子よさそうですね!
休日だけで3ヶ月8000キロは、たくさん走ってるほうだと思います。
車の家電化が叫ばれてますが、アクセラはなかなかファン・トゥ・ドライブな車ですよね。
とくにコーナリング性能は高いと思います。
オーナーさんのは2000のi-stopでしたよね。
市街地を多く走る人だと効果も高いと思いますが、ほとんど高速とか、地方の空いた国道を走るのが多い人だと、1500のほうが燃費がいいかもしれません。
今日テレビのCMで見たのですが、i-stop付きの車が増えてますね。
なかでも新型プレマシーはアクセラと同じ顔してますね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
ブログ内検索
忍者アナライズ