忍者ブログ
洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年に入って読んだ本は2作品。
NHK大河ドラマにちなんで、篤姫と和宮関連です。

まずは大河ドラマの原作、宮尾登美子さんの「天璋院篤姫」。

   

読み始めて最初に感じたのは、ずいぶん読みにくい印象を受けたことです。
しかし島津本家に養子に行き、江戸へ旅立つ辺りから面白くなってきて、それ以降は読書ペースも上がりました。

老女幾島から嫁としての心得を叩き込まれ、これが篤姫にとっての生涯の価値観として後々深くかかわります。
この価値観ゆえに、皇族から嫁に来た和宮とのトラブルが絶えず、悩み続けることになるのでした。
当時の大奥には、表の政治や国際感覚といったものの情報が極端に乏しく、篤姫も狭い世界観でしか物事を見ることが出来なくなります。
しかし持ち前の頑固さと気の強さで、徳川家をひっぱっていくことになりますが、時代の流れには結局逆らうことは出来ません。
それでも明治期に入ると、多くのしがらみから解かれ、心の安らぐ日々を過ごせたのは良かったと思います。

この小説では、徳川家定は心優しき悲劇の夫、徳川慶喜は幕府を潰したダメ人間という扱いです。
あくまでも篤姫の立場からの幕末物語で、中々興味深く読むことが出来ました。

もう一つは、篤姫の宿敵とされる皇女和宮を中心にした有吉佐和子さんの「和宮様御留」。

和宮という人に関してはいろいろ謎が多く、左手が無かったとか、片足が悪かったとか、江戸へ下ってから別人のようだったとか言われます。
この小説では、江戸に下った和宮は、実は替え玉だったという説に基づいて書かれています。
史実がどうであれ、エンターテイメント作品としてとても面白く「こういうこともありうるかも」と思わせてくれます。

ここでは京都御所での窮屈この上ない生活の様子が詳しく書かれていて、のびのびとした庶民の生活とは同じ人間の暮らしとは思えないものがあります。
公武合体に利用される皇女の身代わりとなった少女の苦悩がとても生々しく描かれていて、胸が痛みました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ

Copyright © [ ROCKET RIDE ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]