洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
今日は映画「エリザベス・ゴールデン・エイジ」を見てきました。

歴史スペクタクル好きの私ですが、この映画はちょっとイマイチだったかも。
舞台は16世紀イギリス。
スペインなどの列強から脅かされるなか、女王エリザベスは孤独と戦いながらも国を引っ張っていきます。
宗教問題、海賊の取り締まり、スコットランド女王処刑などの事件が重なり、苦悩します。
そしてついにスペイン無敵艦隊がイギリスに戦争を仕掛けてきたのです。
私は以前、エリザベス1世に関する本を読んだことがあるのでまぁまぁ楽しめましたが、予備知識がないとわけわからない可能性高いです。
この手の映画はどうしても人間関係がややこしくなったり、時代背景との絡みが難しかったりするのですが、それをすっきりと見せるが監督の腕の見せ所だと思います。
この映画はその点、成功してるとは言い難いですね。
個人的には、アルマダ海戦をもうすこし長く丁寧に描写すれば、映画にメリハリが出てよかったのではないかと思います。
歴史スペクタクル好きの私ですが、この映画はちょっとイマイチだったかも。
舞台は16世紀イギリス。
スペインなどの列強から脅かされるなか、女王エリザベスは孤独と戦いながらも国を引っ張っていきます。
宗教問題、海賊の取り締まり、スコットランド女王処刑などの事件が重なり、苦悩します。
そしてついにスペイン無敵艦隊がイギリスに戦争を仕掛けてきたのです。
私は以前、エリザベス1世に関する本を読んだことがあるのでまぁまぁ楽しめましたが、予備知識がないとわけわからない可能性高いです。
この手の映画はどうしても人間関係がややこしくなったり、時代背景との絡みが難しかったりするのですが、それをすっきりと見せるが監督の腕の見せ所だと思います。
この映画はその点、成功してるとは言い難いですね。
個人的には、アルマダ海戦をもうすこし長く丁寧に描写すれば、映画にメリハリが出てよかったのではないかと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新記事
(07/20)
(10/21)
(10/20)
(10/14)
(10/13)
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
ブログ内検索
忍者アナライズ