[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月に入った新人で、以前ここに書いた人、今ではしっかり仕事も覚えてバリバリやってくれてます。
http://newmen.blog.shinobi.jp/Entry/25/
一度教えたことを二度言わなくてもよい優秀さで、毎日業務をこなしてくれます。
さてこの人、沖縄出身なのですが、旦那さんも沖縄人とのこと。
地理的に大企業が進出しにくい所なので、県内の失業率は日本一という若者にとっては厳しい環境のようです。
そんな沖縄の人たちが職を求めて、東海地区に続々と来ているようで、この新人さん夫婦もそんな一人なのでした。
私はかつて大の旅行好きだったので、日本のほとんどの都道府県を制覇しているのですが、沖縄はまだ未開の地です。
いろいろ日本の伝統文化とは異なる沖縄文化に興味津々で、食べもののことや海の話などいろいろ教えてもらいました。
そんな中、私が驚いたのは、沖縄での入浴事情。
湯船に浸かるということがないんだって。
生まれてから今まで、お風呂の湯に浸かったのは、2~3回くらいだそうで、旦那さんもそうなんだって。
たしかに気候が暖かいから、湯に浸かって温まるってことは必要なさそうだね。
また米軍に占領されてた時期もあるから、その辺の文化も入ってるかもね。
でも、こっちへ来たら冬寒いでしょ?
それに温泉とか行かないの?
習慣として湯船に入ることがないから、なんとも思わないみたいです。
それに、大勢の他人の前で裸になって温泉に入るなんて、ありえない心境だそうです。
同じ日本でも、所変われば風習も変わるもの。
でも、冬になったらゆっくりお風呂に入って、芯から温まる心地よさも知ってほしいと思うのでした。
ええ!
知らなかったです。
沖縄には旅行に行ったのですが、ホテルだったので
普通にお風呂がありました。
そういえば、古民家を見学した時、お風呂ったなかったかも。
気候風土が習慣を作るんですね。
やっぱり旅行でなくて、地元出身の人に聞く話は興味深いですね。
私も知らなくて驚きました。
日本人って誰もがお風呂好きで、疲れたときや寒い時や温泉に入ったとき「ふぃ~~~」って入るものだと思ってました。
沖縄の古い民家って石垣で囲まれた独特の家ですよね。
おそらく琉球王国のなごりが残ってるんだと思いますが、文化の違いは面白いものです。
こういった事って地元に人ならではですね。
>日本のほとんどの都道府県を制覇
あたしに残りは・・・『島根 鳥取 福井 石川 富山 金沢 高知 沖縄 岡山 和歌山』かなぁ・・・通過だけも多いけど(笑)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |