[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第66回名盤シリーズ
今回はガールズ・ロック・バンドの走り、ランナウェイズの衝撃的デビュー作「悩殺爆弾~禁断のロックン・ロール・クイーン」。
(1976年作品)
平均年齢16歳の少女たちによるロックバンドで、ボーカリストのステージ衣装は下着姿という過激さ。
当時は完全に色物として見られ、音楽云々が語られることはなかったようだ。
しかし、いわゆるアイドル・バンドではなく、彼女たちは本気だった。
日本でこの手のバンドというと、影でプロミュージシャンが演奏していて、ギターの電源が入っていないなんてことがあるようだが、ランナウェイズは当然、自力で演奏している。
当たり前といえば当たり前なんだけど、ロックバンド本来のことをしているのだ。
さらにいうと、曲も彼女たちのオリジナルだし(ゴーストライターがいたかどうかは知らない)、バンド解散後のジョーン・ジェットやリタ・フォードの活躍を見ると、大真面目にロックがやりたかったんだと思う。
当時のライブ映像を見ると、まだあどけなさの残るメンバーが、精一杯背伸びをして一生懸命ロックしているのがわかる。
演奏は、曲自体がシンプルなので、なかなかまとまりがあり、荒削りだがノリのある演奏をしている。
さて、少女バンドというフィルターを外してこのアルバムを聴いてみよう。
ストレートなロックンロールが魅力的で、ある意味KISSの女版ともいえる。
ボーカルはシェリー・カーリーとジョーン・ジェットのツインだが、個人的にシェリーのスケ番ボーカルのほうがカッコイイ。
ディストーション・ギターで低音を刻み、メロディよりもノリ重視。
シンプルだけど熱いロック・サウンドなのだ。
それもブリティッシュな味付けではなく、あくまでもアメリカン・ロックの枠内でやってのける。
やはり1曲目の「チェリー・ボム」が、彼女たちの代表的なナンバーで、その音楽性をよく表してるように思う。
キーボードなしで、ポップさもなし、売れ線を意識していないような硬派さがあり、この辺の感覚はおそらくジョーン・ジェットの好みだろう。
後にソロで大ブレイクするジョーンですが、この頃からその才能が垣間見えるのだった。
名盤100選へ戻る |
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |