洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第41回名盤シリーズ
今回はサイモン&ガーファンクルの81年の再結成ライブ「セントラルパーク・コンサート」
(1981年作品)
80年代初頭、この頃すでにこのフォーク・デュオは解散していて、1度だけの再結成ということで、セントラルパークにてチャリティ・コンサートを行った。
53万人もの人たちが、集まったセントラルパーク。
その様子はライブ・レコーディングされ、また映像にも残された。
私が初めて聴いた彼らの曲は「スカボロー・フェア」。
「なんて美しい曲なんだ」
そのメロディの美しさ、ボーカルの美しさ、触れると砕けてしまいそうなくらい繊細なハーモニー。
アコギ1本によるシンプルでムダのないアレンジも気に入った。
このライブ・アルバムで聴ける彼らの状況だが、非常にリラックスした状況でステージに立っているように感じる。
1曲目の「ミセス・ロビンソン」から次々と素敵な曲が歌われる。
どの曲も、ポップで親しみやすく、ハーモニーも素晴らしい。
しかし、歌詞の内容はすこし厳しく、暗いものが多かったようだ。
ポール・サイモン、アート・ガーファンクルのそれぞれのソロ曲も演奏され、名曲「明日に架ける橋」で感動のピークに達する。
ここでのピアノのアレンジが素晴らしく、後でオリジナルのレコード・バージョンを聴いたときちょっとだけガッカリしたものだ。
「ボクサー」などを挟み、ラストは「サウンド・オブ・サイレンス」。
ロック・リズムの入らない、シンプルなバージョンで演奏されるこの曲は、ライブの最後を感動的に終わらせるのでした。
今回はサイモン&ガーファンクルの81年の再結成ライブ「セントラルパーク・コンサート」
(1981年作品)
80年代初頭、この頃すでにこのフォーク・デュオは解散していて、1度だけの再結成ということで、セントラルパークにてチャリティ・コンサートを行った。
53万人もの人たちが、集まったセントラルパーク。
その様子はライブ・レコーディングされ、また映像にも残された。
私が初めて聴いた彼らの曲は「スカボロー・フェア」。
「なんて美しい曲なんだ」
そのメロディの美しさ、ボーカルの美しさ、触れると砕けてしまいそうなくらい繊細なハーモニー。
アコギ1本によるシンプルでムダのないアレンジも気に入った。
このライブ・アルバムで聴ける彼らの状況だが、非常にリラックスした状況でステージに立っているように感じる。
1曲目の「ミセス・ロビンソン」から次々と素敵な曲が歌われる。
どの曲も、ポップで親しみやすく、ハーモニーも素晴らしい。
しかし、歌詞の内容はすこし厳しく、暗いものが多かったようだ。
ポール・サイモン、アート・ガーファンクルのそれぞれのソロ曲も演奏され、名曲「明日に架ける橋」で感動のピークに達する。
ここでのピアノのアレンジが素晴らしく、後でオリジナルのレコード・バージョンを聴いたときちょっとだけガッカリしたものだ。
「ボクサー」などを挟み、ラストは「サウンド・オブ・サイレンス」。
ロック・リズムの入らない、シンプルなバージョンで演奏されるこの曲は、ライブの最後を感動的に終わらせるのでした。
名盤100選へ戻る |
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
ブログ内検索
忍者アナライズ