忍者ブログ
洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダブルトリオの後、いろいろなプロジェクトに分解し、音楽の可能性をあらゆる角度から練り直したあと、復活したメンバー構成です。
さらに複雑に、さらに難解に、そしてさらにヘヴィになって帰ってきました。
おそらくクリムゾン史上もっともヘヴィでメタリックなサウンドで、アルバム「コンストラクション・オブ・ライト」を発表します。
とくにアルバム表題曲の完成度の高さには驚きを隠すことが出来ません。
怒涛のようなアルバムをひっさげツアーを開始しますが、そのときのライブがこのアルバムです。

この時期を代表する2曲「コンストラクション・オブ・ライト」と「太陽と戦慄パート4」のライブ・ヴァージョンを聴けば、このバンドのやりたいことが見えてくる気がします。
これだけ複雑で難易度の高い演奏をライブでこなすのは、相当なリハーサルと忍耐が必要と思われ、実際ライブでのミスも多かったようです。
しかし、この時点でデビュー30年を迎えるバンドが、これだけ凄い演奏しようとするのは超人的とも思えます。
他にも70年代の名インスト「フラクチャー」の続編ともいえる「フラクチャード」の破壊力満点の演奏、「プロザック・ブルース」での新境地への開拓など、聴き所は多いです。

しかし、このメンバーで聴けるダブルトリオ時代の曲は、イマイチ物足りない気がします。
「ワン・タイム」「ダイナソー」といったブリューの魅力が堪能できるナンバーも、なぜか魅力に欠ける演奏になってるのは残念です。
来日公演で実際に生で聴いたときにもそう感じたので、録音の問題ではないようです。

3枚組で発売されたこのアルバムの3枚目には、インプロを集めて編集したものが収められてます。
クリムゾンの凶暴性がむき出しになった恐ろしい演奏と、幻想的で美しい演奏が楽しめます。

この後、珍しく同じメンバーでアルバム「パワー・トゥ・ビリーブ」を発表し「ヌーヴォ・メタル」というキーワードをフリップは口にします。
個人的には、このアルバムはそれほどいいとは思えませんでしたが、この時のライブは素晴らしいものでした。
今はクリムゾンとしての活動はしていないようですが、もう一度ファンを良い意味で裏切るようなアッと驚くアルバムを作って欲しいと思うのでした。
(おわり)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ

Copyright © [ ROCKET RIDE ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]