忍者ブログ
洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第26回名盤シリーズ
今回はAC/DCの「バック・イン・ブラック」。
(1980年作品)



前作「地獄のハイウェイ」までボーカルだったボン・スコットの突然の死により、一時は解散説も流れたAC/DCだが、さらにパワー・アップして80年に発表されたアルバムがこれだ。
メンバーはアンガス・ヤング(g)、マルコム・ヤング(g)、フィル・ラッド(ds)、クリフ・ウイリアムズ(b)、ブライアン・ジョンソン(vo)。
アルバム全体を貫く張り詰めた空気感、硬質で荒っぽいギター・サウンド、リフ主体でメロディ感が少ない印象。
まさに男のロック!
軟弱者は相手にしていないのだ。
それはこのアルバムから参加したブライアンの切り裂くようなボーカルにも現れている。
飾り気が全くなく、贅肉を削ぎ落とした硬派のロックだが、これが全世界で大ヒットした。
アルバムの売り上げは半端ではなく、ポピュラー音楽史上に残る大名盤でありながら、日本では硬派すぎる印象のためか人気なし。
そのため凄まじいライブパフォーマンスを行うバンドなのに滅多に日本に来ないのは、まことに残念なことだ。

冒頭から鐘の音が鳴り響く。
これは世界制覇を目前にして突然の死を迎えた前ボーカル、ボン・スコットへ捧げられたものだ。
ミディアムテンポのリズムにコード・ワークを主体としたギター・リフ。
キーボードはもちろんオーバー・ダビングすらないのでは?と思わせるシンプルなサウンドだが、これが底知れぬ破壊力を生むのだった。
ドラムはただエイトビートを刻み、ベースはひたすらルート音を8部で弾きつづける。
リズムギターはひたすら同じリフを繰り返し、しかしこれだけシンプルなのに物凄いノリ。
これはもうAC/DCにしか出来ない芸当だ。

そして強固なリズム隊に支えられた土台の上をアンガスのギターが暴れまくりる。
ステージでは半ズボンにランドセルというスクール・ボーイ・スタイルで登場し、そのうち上半身裸になって気が狂ったように弾きまくる彼だが、このアルバムでもその断片を垣間見ることが出来る。
このあたりが前作までと違って、ライブ・パフォーマンスの美味しい部分が上手くスタジオで表現されているところだ。

凶暴でワイルドなキャラだった前任者と違い、まるで競馬場や酒場にいるような「オッサンキャラ」なブライアンだが、表現の幅が広がって少しだけメロディアスな部分もある。
それが顕著に現れているのが「You Shook Me All Night Long」と「Rock And Roll Ain't Noise Pollution 」あたりだろう。
ポップとは程遠い彼らだが、これらの曲には親しみ易さがありAC/DC嫌いな人でもこれだけは好き、という人もいるくらいだ。

次のアルバム「悪魔の招待状」で全米1位を記録し、名実ともにトップバンドになる彼らだが、その勢いは衰えることを知らず最強のライブバンドとして現在も活躍している。



名盤100選へ戻る

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ

Copyright © [ ROCKET RIDE ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]