忍者ブログ
洋楽名盤紹介と日々の雑談を書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第21回名盤シリーズ
今回はパンク・ムーブメントの立役者セックス・ピストルズ「勝手にしやがれ」
(1977年作品)



76年にロンドンで、反社会的なバンドということで結成されたピストルズ。
当時のメンバーはジョン・ライドン(vo)、スティーブ・ジョーンズ(g)、ポール・クック(ds)、グレン・マトロック(b)。
アルバム発表後にベースが「伝説の男」シド・ビシャスに交代する。
シド・ビシャスについては、ミュージシャンというよりパンクな生き方が一部の若者に人気を呼び、暴力、ドラッグ、反社会的行動を繰り返したあげく、恋人を殺害して自分自身21歳の若さで亡くなった。

発売当時は相当な衝撃があったとされるこのアルバムだが、現在の耳でこのアルバムに接すると普通のロック・アルバムに聴こえる。
当時はハード・ロックやプログレが高度な音楽理論やテクニックを要する音楽になっていまい、若者がとっつきにくくなっていた。
そんな中、「俺達でもやれるロック」ということで注目を集めたのがパンク・ロックだ。

元々、反社会的なものだったロックシーンが高度に成長しすぎた反動というのは確かにあっただろう。
またビジネスとして大きくなりすぎていたのも原因だと思われる。
あと、当時のイギリスの社会的な情勢、このあたりは私は詳しくないのだが、それも関係しているのだろう。

軍隊の行進のようなSEのあと「ジャガジャーーン!!!」とディストーションギター鳴り響く。
これはなかなかカッコイイ。
ジョン・ライドンの吐き捨てるような語尾を強調したような歌い方、おそらくイギリスでは下品な歌い方なのだろう。
人を喰ったバカにしたような歌い方。
で、バックのサウンドはディストーン・ションギターを中心としたシンプルなロックンロール。
当初、パンクと普通のロックとハード・ロックの違いがイマイチ解り難かったが、歌詞やファッション、行動も含めてのパンクなのだ。。

だからパンクだとかロックだとか関係なく聴くと、なかなか楽しいロック・アルバムだというのがわかる。
このアルバムの代表曲は「アナーキー・イン・ザ・UK」と「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」だと思うが、個人的にはふざけた歌い方がかっこいい「セブンティーン」、ノリのいい「わかってたまるか」とか好きだ。
あとイントロが印象的な「プリティ・ヴェイカント」、契約破棄をされたEMIを皮肉った「EMI」もいい。

ピストルズのこのアルバムに関しては、実は演奏はスタジオミュージシャンだとか、数々の伝説はヤラセだとか言われてますが、そういうことは気にせず、またパンクがどうとかは考えずに聴いたほうがいいだろう。



名盤100選へ戻る
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[02/26 take surveys for money]
[02/03 Ahapenij]
[12/18 Blealgagors]
[12/17 BisiomoLofs]
[12/16 Looporwaply]
最新TB
プロフィール
HN:
にゅーめん
性別:
男性
趣味:
音楽 読書
自己紹介:
音楽を愛する中年男の叫び
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ

Copyright © [ ROCKET RIDE ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]